ようこそ、ゲスト様
パスワードを忘れた方はこちら
カートの中に商品はありません
ナポレオン誕生の地として有名なフランス・コルシカ島は万年雪を湛えた高い山々連なり、そこからの豊かな水の恵みがあります。オレッツァはコルシカ島三大ミネラルウォーターのひとつで、ラパッジオ渓谷にあり、炭酸水脈のある唯一の水源地です。
フランスの炭酸水と言えば「ペリエ」が有名ですが、オレッツァはペリエよりも伝統も由緒もある名水地であり、鉄分の多いこのミネラルウォーターは古代ローマ人にはすでに知られていました。18世紀以降、水の採取とともに治療のための湯治場としてヨーロッパ各地から多くの人が訪れ大変にぎわったといいます。この頃から販売を目的としての採水が始まっており、炭酸水としてはフランスでは最も古く、由緒ある名水地です。
かつてにぎわったオレッツァもヨーロッパを襲った二度の大戦で破壊され、湯治場としての役割は失われました。いまでは、この水を販売する会社の関連施設のみがひっそりとたたずんでいるだけです。現在、オレッツァ工場では、ヨーロッパの厳しい基準を満たした最新の設備によって、採取された水の高いクオリティをそのままにボトリングされ、出荷しています。
オレッツァは採水量が少なく生産数が限られているため、コルシカ島内の出荷がほとんどでフランス本土でもほとんど販売されていなかったので「幻の水」と呼ばれています。オレッツァはカルシウムと重炭酸塩が多く、ナトリウムが少ないので、含まれる炭酸とあいまって、爽やかな喉ごしが楽しめ、フレンチとの相性は抜群です。
2000年世界最優秀ソムリエに選ばれたオリヴィエ・プシエ氏は、オレッツァを評して「一点の曇りもないピュアさが際立っており、活き活きとした泡立ちが長く続き、フレッシュ感にあふれています。しかも、しっかりとした発泡がありながら、全くアグレッシブなところがありません。ナトリウムが少ないので飲みやすく、喉の渇きをすっきりと癒し、口の中をピュアにしてくれます。オレッツァはまさに、美食に合わせるためのミネラルウォーターだと思います。」と絶賛しています。
現在、クリヨン、ムーリス、ブリストル、ハイヤットなどパリの高級ホテルや、ベルナール・ロワゾー系列の有名レストランなどで採用されており、日本には2005年から輸入されています。
» 特定商取引法に基づく表記 (返品など)
この商品のレビューを書いて100ポイントをもらおう! (※ポイントを受け取るには会員登録が必要となります。)
銀行振込(前払い)、代金引換(現金のみ)クレジットカード(一括払い)の3種類をご用意しております。
◆銀行振込 ご入金確認後の発送となります。 下記の口座にお振込みください。 三井住友銀行 麻布支店 普通0363060 口座名義 株式会社エー・ピー・オー アクアストア
三菱UFJ銀行 広尾支店 普通1362399 口座名義 株式会社エー・ピー・オー アクアストア
◆代金引換 ドライバーへ商品をお届けの際に代金をお支払ください。以下の通り、別途代引手数料がかかります。
*離島、及び一部地域については別途料金がかかります。 *ご注文が集中したりなど、発送にお時間がかかる場合もあります。 *一部商品を除いて価格は1箱単位です。 お届け時間は からお選びいただけます。 商品の誤送や不良品等弊社の責を除き、商品の返品や交換はお受けいたしかねますので予めご了承の上ご利用下さいますようお願い申し上げます。
>> 詳しくはこちら
メールでのお問い合わせ info@aquastore.jp